投稿者「ansokukou」のアーカイブ

3月期【阿佐ヶ谷】ルノルマン講座参加者募集!!*初級・中級1・中級2・上級

*ルノルマン占いとは*

フランス革命の時代に生まれ、ナポレオン時代のパリで活躍した女性占い師ルノルマンさんの名前を冠したカードです。
厳密にはルノルマンさんが作ったものではなく、後世になって作られたものですがこれが当たります。巴里に思いを馳せて。

 

*ルノルマンの特長*

・鋭く回答できる
やり方にもよりますが、タロット以上に鋭い回答が返ってきます。
冷静な現状把握、辛口アドバイス、厳しくともヒントが欲しい方には向いている占いかと思います。

・女性らしいカード
女性のカードとも言われています。
また私の使用しているものは絵柄も可愛いです。
しかしながら、男性もOKですよ☆

 

<日時>
初級:3月9日(木)19:30~22:30

中級1:3月13日(月)19:30~22:30

中級2:3月24日(金)19:30~22:30

上級:3月27日(月)19:30~22:30

全くの初心者さんは初級から受講ください!!!
中級は、その1→その2の順で受けてください。

 

*初級*
・ルノルマンとは?
・ルノルマンの歴史的背景を説明、
・36枚全てのカードの意味を解説
・1枚読み、2枚読み、3枚読み、5枚読みを複数解説します。

 

*中級1*
・5枚読み、9枚読み
・グランタブローのライン読みを読む際の前提となるスプレッドの練習。
(グランタブローを読むための基礎力をつけます)
・グランタブローハウス読み

*中級2*
ルノルマンの真髄。グランタブロー・ライン読みやります!!

・基本的なグランタブローのライン読みをじっくり3時間。

*上級*
応用的なルノルマン講座。
主に、グランタブローの応用的なところを扱います。

自分のレベルがわからない方はお問い合わせください。

 

<場所>
阿佐ヶ谷駅徒歩12分 参加者に通知

<参加費>
初級:10000円
中級1:10000円
中級2:10000円
上級:10000円

<持ち物>
ルノルマンカード、筆記用具持参
敷き布があると便利です。

ルノルマンカードを必ず持参ください。
ルノルマンカードでしたらなんでもいいです。

などが大型書店などで比較的手に入りやすいかと思います。

そのほかAmazonや楽天などの
ネットで「ルノルマン」「ルノルマンカード」と検索してみてください。

タロットカード、オラクルカードなどとお間違えなく。

中級以上をご検討の方は小さめのルノルマンカードがおすすめです。

 

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。Twitterをチェックしてみてください。

・事前支払いとなります。支払いはクレジットカード払い、コンビニ払い、銀行振込(セブン銀行)が選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないと自動キャンセル。再度手続きが必要となります。

・申し込み日よりキャンセル不可

・男性の方もお気軽にどうぞ。

 

講座お申し込み

講座名、日時を明記ください。

2023年3月期【阿佐ヶ谷】小アルカナ講座(その1,2,3)募集!!

【阿佐ヶ谷】小アルカナ講座(1,2,3)募集!!

小アルカナは枚数が多い?覚えにくい?
NO!覚えるコツがあります!

ビビらなくって大丈夫☆

小アルカナ講座は基礎は、3講座!!

1つから受けられますが、
「初心者タロットレッスン」と「小アルカナ1,2,3講座」を受けていただくことで、
タロットの一通りが学べ、占うことができます。
※小アルカナ講座では基本的なスプレッドは教えません。
必要な方は初心者クラスを受けてください。

タロットは78枚。
大アルカナ22枚と小アルカナ56枚があり、
今回はそのうちの小アルカナを学びます。

小アルカナを学ぶことで、よりリーディングが詳細にできるようになります。

その1は数札編。
数札ってなに?40枚もあるけど大丈夫?
大丈夫です!
教科書通り丸暗記するのではなく、ゲームや漫画でストーリーで覚えていきますよ〜
「なかよし」でデビューした少女漫画家の笑夢かぇる先生が書いてくれたので絵も可愛いです☆
小アルカナへの苦手意識をなくしていけます。

その2はコートカード編。
少し数札もおさらいします。
コートカードも苦手意識持っていらっしゃる方多いのですが、
コートの日本語は「宮廷」
コートカードは宮廷にいる人たちが描かれています。
だから人に例えると、すごくわかりやすい!
コートカードだけのめっちゃ当たる相性占いもやっていきます。

その3はフルデッキ編。
いよいよフルデッキで占ってみましょうという講座です。
フルデッキでちゃんと占えるようになれば、一人前。
大アルカナと混ぜた時にどういうふうに読むのか。
読む順番は?その他ポイント解説していきますね。

 

<日時>

★小アルカナ講座その1〜数札編
【阿佐ヶ谷】3/10(金)15:30~18:30
【阿佐ヶ谷】4/11(火)20:00~23:00

※両日とも同じ内容です。どちらか1回で大丈夫です。

★小アルカナB講座その2〜コートカード編
【阿佐ヶ谷】3/17(金)15:30~18:30

★小アルカナ講座その3〜フルデッキ編
【阿佐ヶ谷】3/24(金)15:30~18:30

※小アルカナ講座は1,2.3 1回ずつの受講、計3回で基本が完成です。

応用講座もあります。詳しい内容は別ページに載せました。ご一緒にどうぞ。

★小アルカナ講座その4〜絵のない数札と数秘術編
調整中

D講座の詳細→こちら
D講座のみマルセイユ版などの数札を解説します。

 

キャンセル待ちについて
満席の講座にキャンセル待ちしたい場合はこちらをご覧ください。

講座その1,2,3それぞれ別々に受けられます。
小アルカナ講座は、3講座受けて基礎が完成です。

小アルカナが全く初めての方はA講座から順番に受けてください。
日常的に78枚で占っている方はB、C講座からも受けられます。(独学可能)

既に受講済みのリピーターの方の復習受講も歓迎!!

 

<受講料>
その1 10000円
その2 10000円
その3 10000円
その4 10000円

 

<持ち物>
タロット(ウェイト版またはウェイト版準拠のフルデッキをお願いします)
筆記用具

敷き布(タロットを傷つけないための布/専用のものでなくても構いません/スカーフやバスタオルくらいの大きさで。ハンドタオル・ハンカチは小さいです。)

 

<対象>
大アルカナが一通り読める方。
私のレッスンでなくとも、独学で勉強した方、他スクールなどで習った方は参加できます。

 

<場所>
阿佐ヶ谷
(詳細は参加者にのみ通知

 

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。メールフォームからお問い合わせいただくか、Twitter(@ikkaichie)をチェックしてみてください。

・事前振込となります。
銀行振込(セブン銀行あて)、コンビニ払い、クレジット払いが選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないとシステム上、キャンセルになる場合があります。その際は、再度手続きが必要となりますのでご注意ください。

・今回はお申し込み日よりキャンセルは参加費と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください

・大アルカナが頭に入っていることを前提にレッスンが進みます。タロットが全くの初心者さんはまず「初心者タロットレッスン」を先にお受けください。

小アルカナ講座お申し込み

受講したい日にちと「小アルカナ講座」をお申し込みの旨を明記ください。

W、3つ同時のお申し込みもok!

アトリエ水瓶座2周年記念*期間限定SNSフリーTwitterアイコン配布

アトリエ水瓶座2周年記念+期間限定SNSフリーアイコン配布

アトリエ水瓶座は、2023年2月12日で2周年を迎えます!!

皆様への感謝を込めて、

ヨシノ・エリカオリジナルタロット
『マジシャンタロット』の絵柄を使ったTwitter限定の
アイコンをフリーで配布いたします。

 

是非是非使ってくださいね!!

使用の際は、以下をお守りください。

・一切の加工を禁じます。

・ロゴを消さないこと。

・著作権は放棄していません。

・プロフィール欄に使用している間は、 「アトリエ水瓶座」「 @ateliermizugame 」などの文言を入れていただけると喜びます

・Twitterアイコン以外に使用した場合は、使用料金が故意・不意に関わらず発生します。

・その他のSNSやHPやブログには一切使わないでください。

・当方の都合により使用ができなくなった場合や、警告した場合、即刻使用をおやめください。使用を続けた場合は使用料1万円が発生するのでご注意ください。

約束を守ってお使いいただければ問題ありません。

 

 

以下、追加でアップしていきます。

小アルカナ数札*一言解説

小アルカナ数札*一言解説

Twitter(2023.1.24〜2023.1.26)に載せたものです。
好評だったので、こちらにも載せます。

<ワンド>
1.勢いよく始める
2.犠牲を経て野心を抱く
3.情熱の安定
4.祝福
5.身内の争い
6.大勝利
7.有利
8.スピーディー
9.保守的
10.オーバーワーク

<ソード>
1.頭で考えた理想を始める
2.理性でバランスをとる
3.傷つく
4.一旦休み
5.力づくの勝利
6.考えて別の方へ
7.ズルい
8.頭ガチガチ
9.深い悩み
10.悪い形で終了

<カップ>
1.愛の始まり
2.1:1の楽しみ
3.複数人の楽しみ
4.退屈
5.一方だけ見て失望
6.懐かしい
7.迷い
8.今までの気持ちを捨て次の方へ
9.一人で精神的満足
10. みんなで精神的満足

<ペンタクル>
1.物理的な始まり
2.気軽に二つをやる
3.修行
4.得た物を離さない
5.貧乏
6. 慈善
7.成長を見守る
8.コツコツと
9.ひとりで物質的満足
10みんなで物質的満足

ウェイト版正位置です。

2/17【阿佐ヶ谷】アトリエ水瓶座2周年記念特別座談会*参加者募集!!

アトリエ水瓶座2周年記念特別座談会inアトリエ水瓶座

2月17日(金)17:00-19:00

私からのお話と質疑応答、交流会。 参加費2000円、定員4名

※1/31までに2名以上ご参加表明いただいた場合のみ開催します。

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。メールフォームからお問い合わせいただくか、Twitter(@ikkaichie)をチェックしてみてください。

・事前振込となります。
銀行振込(セブン銀行あて)、コンビニ払い、クレジット払いが選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないとシステム上、自動キャンセル。再度手続きが必要となりますのでご注意ください。

・お申し込みよりキャンセルは参加費と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

お申し込み

3/28(火)【阿佐ヶ谷】職業としての占いを考える講座〜基本編*参加者募集

「占い師になりたい!」

「占いの仕事はどうしたらなれますか?」

ということを

講座をやっていてもよく聞きます。

占いを勉強された方の中には、

今後占いの仕事を考える方もいらっしゃると思います。

この講座は、今後占いの仕事をするか?しないか?

するのだったらどんな形でするのか?

というご参考になれば幸いです。

以前も同内容で、

「占い師になるには?」という講座をやっていましたが、

占いの仕事、つまり【職業としての占い】は

占い師の他にもいろいろありますし、

「なるには?」というよりも、

もともとこの講座を通して「知ってほしい」「考えてほしい」というのが強かったので、

こちらの名前に変更しました。

【職業としての占い】は、
社会学者のマックス・ウェーバーの【職業としての学問】をもじりました。

著書の中にも
自己を滅して専心すべき仕事を、逆になにか自分の名を売るための手段のように考え、自分がどんな人間であるかを「体験」で示してやろうと思っているような人、つまり、どうだ俺はただの「専門家」じゃないだろうとか、どうだ俺のいったようなことはまだだれもいわないだろうとか、そういうことばかり考えている人、こうした人々は、学問の世界では間違いなくなんら「個性」のある人ではない。」

とあります。

自分の名誉をかなえるためだけではなく、人を相手にした仕事だからこそ、
自己のためだけに「占い師になろう!」ではなく、
「考える」ということで今回は銘打ってやっていきたいと思います。

定員4名ですので、かなりお一人お一人にヒアリングし、時間を割きます。

<日時>
3月28日(火)17:30~20:30

<場所>
阿佐ヶ谷「アトリエ水瓶座」(住所は参加者に通知)

<受講料>
10000円

<持ち物>
筆記用具、タロットorルノルマン(占術としてタロットなどがない方は事前にご相談ください)

<定員>
4名

 

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。メールフォームからお問い合わせいただくか、Twitter(@ikkaichie)をチェックしてみてください。

・事前振込となります。
銀行振込(セブン銀行あて)、コンビニ払い、クレジット払いが選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないとシステム上、自動キャンセル。再度手続きが必要となりますのでご注意ください。

・お申し込み日よりキャンセル料全額がかかります。ご注意ください。

お申し込み

別講座開催されますので、お日にちと講座名を必ず明記ください。

【阿佐ヶ谷】水瓶座ナイト*参加者募集

 

1/20(金) 17:30〜 遅刻早退OK

この日、17:30丁度から水瓶座に入ります。

定員:4名

参加費:4500円

東京阿佐ヶ谷アトリエ水瓶座にて

太陽星座水瓶座&月星座水瓶座の方のみの会。 月星座は正確な方のみ。

mピンっと来た方はご連絡ください。

2/24(金・夜)【阿佐ヶ谷】まったりタロット読み会参加者募集

まったりタロットの練習していきます。
談笑しながらのテーマ自由の読み会となります。
自分のやりたいスプレッドやテーマを持ってきてください。

<日時(1回完結)>
2月24日(金)20:45〜22:45 今回は2時間です。遅刻早退可能。

1回完結です。

<場所>
阿佐ヶ谷「アトリエ水瓶座」 参加者に場所通知

<受講料>
1回7500円(2時間なのでいつもよりお安くなってます!!)

<受講条件>
タロットの意味がわかる方(大アルカナのみ可能)

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。メールフォームからお問い合わせいただくか、Twitter(@ikkaichie)をチェックしてみてください。

・事前振込となります。
銀行振込(セブン銀行あて)、コンビニ払い、クレジット払いが選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないとシステム上、キャンセルになる場合があります。その際は、再度手続きが必要となりますのでご注意ください。

・お申し込み日よりキャンセルは参加費と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。(開催日の14日前〜当日にお申し込みいただいた場合も同様です)

・大アルカナが頭に入っていることを前提にレッスンが進みます。タロットが全くの初心者さんはまず「初心者タロットレッスン」を先にお受けください。

講座お申し込み

4/10(月・夜)【阿佐ヶ谷】初級リソマンシー占い講座参加者募集!!

初級リソマンシー講座を開催します!!なんと道具付きです!!

隅々まで味わってみてください。

タロットの知識や、西洋占星術の知識も身に付きますよ。

リソマンシーって何?っていう初心者の方も大歓迎。
占いが初めての方でもついていけます。

オリジナルシート配布し、使います。
他のシートを使ってるけど、こちらも使ってみたい!という方も歓迎です。

<リソマンシーって何?>
ケルトの儀式や古代ギリシャで行われていた占いです。

「lithos(リソ)」は石、
「mancy(マンシー)」は占いを意味するギリシャ語。

古代から人々は動物の骨や植物などを使ってきましたが、
リソマンシーは石を使い、占っていきます。

石占いは、このほか世界中の文献にも出てきます。

<レッスン内容>
古代からある占いを、現代風にアレンジしてお教えします。
1度習えば、全くの初めての方でも、簡単にできる占いです。

Yes,NOの質問はもちろん、
「なぜNOなの?」
「彼はどう思っている?」
「今後の二人の行方は?」
「仕事の売り上げ上がりますか?」
「アドバイスをください!」

などの質問に答えられます。

見栄えもすごく素敵ですし、ぜひご参加ください。

また、道具がついていますので、手ぶらで参加できます。

以下のシートとなります。

東京の地名がついた色名となっております。

色は当日までのお楽しみ。

<日程>1回完結
4月10日(月)19:30-22:30

<開催場所>
阿佐ヶ谷駅から徒歩12分@アトリエ水瓶座(参加者のみに住所通知)

<受講料>
12000円・リソマンシー占い道具付き(リソマンシーシート1枚・占い用の石)

<持ち物>
筆記用具を持参ください。

<定員>
4名(最少催行人数2名)

 

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。Twitterをチェックしてみてください。

・事前支払いとなります。支払いはクレジットカード払い、コンビニ払い、銀行振込(セブン銀行あて)が選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないと自動キャンセル。再度手続きが必要となります。

・キャンセルは、手数料500円に加え、14日前〜当日キャンセルは参加費と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。(開催日の7日前〜当日にお申し込みいただいた場合も同様です)

・男性の方もお気軽にどうぞ。

お申し込み

希望日を必ず明記ください。

 

 

2023年予定【阿佐ヶ谷】初級ジオマンシー講座参加者募集

「アラビアン・ナイト(千夜一夜物語)」にも登場するジオマンシー占いを体験しませんか?

占い習うのが初めてでも、習うと簡単に占えます。

珍しいアラブ世界の占いです!

イスラム圏では、占いは異端なので、こっそり受け継がれてきた占いです。

非常に的中率が高く、またはっきりと出る占いです。

占い方法は様々ですが、

今回は天然のさざれ石を教材としてプレゼントします☆

他の占い方法もご紹介。

ナポレオンもエジプトから持ち帰り、使い進軍を続けたという伝説もあるジオマンシー占い。
(その後、写本をなくしたため、没落。)

すごい占いなのに、日本では、まだまだ書籍や資料も少ないです。

この機会に習ってみませんか?

中級では、ジオマンシーの真髄、シールドチャートというのを扱います。

初級のあとすぐに習っても、ついていける内容です。

 

 

<日時>
前月の中頃までに決まります。


初級〜2時間(1回完結。どれか1回でOK)

【阿佐ヶ谷】1月16日(火)21:00-23:00
【阿佐ヶ谷】3月3日(金)18:45-20:45
【阿佐ヶ谷】5月日程未定
【阿佐ヶ谷】7月日程未定
【阿佐ヶ谷】9月日程未定
【阿佐ヶ谷】11月日程未定

 

新・中級〜深くリーディングしていく2時間
調整中

新・上級〜シールドチャート編3時間
調整中

 

今までの中級の内容が上級になり、新たに初級で習ったことを深く勉強する「中級」が増えました。

 

<場所>
阿佐ヶ谷駅徒歩12分 参加者に通知

<参加費>
初級:10000円(道具付き!!)
中級:10000円
上級〜シールドチャート編:10000円

<持ち物>
筆記用具(道具は初級でプレゼント)

 

<その他>
・要予約になります。残席があれば当日まで予約可能です。メールフォームからお問い合わせいただくか、Twitter(@ikkaichie)をチェックしてみてください。

・事前振込となります。
銀行振込(セブン銀行あて)、コンビニ払い、クレジット払いが選べます。

・お申し込みより5日以内のご入金がないとシステム上、自動キャンセル。再度手続きが必要となりますのでご注意ください。

・お申し込みよりキャンセルは参加費と同額のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

お申し込み

申し込みたい日付と「初級ジオマンシー講座」参加希望と明記ください。