新規クラス開講!「東京・隠家タロットゼミ」プレゼミ0期生募集(中級〜プロ向け)

ヨシノ・エリカのゼミ
「東京タロット・隠家ゼミ」プレゼミ(0期生)の募集です。

ikkichie2

cs9dqd0uiaecobo img_2294.jpg

「隠家タロットゼミ」とは?
「かくれがたろっとぜみ」と読みます。
以前より、お声を生徒さんからいただいていた中級者〜プロ対象の応用クラスです。
2〜3名の少人数の生徒さん参加型、ゼミ方式が特長です。
実践と研究バランスよく取り入れたクラスです。
隠家の由来は、タロットカードの「隠者」をイメージしています。
じっくりタロットと向き合いたい方、そのお時間のある方の募集です。

rws_tarot_09_hermit

何をするの・・・?
一方通行の講義だけではなく、
現場を意識した実践を細かく研究したり、
私の出したタロットや占いのテーマで話し合ったり、
タロットの結果を分析し発表しあったり、応用的なクラスです。
前回のタロット結果を検証してきていただいたり、
タロット資料を輪読したり、調べ物をしていただく宿題もあり、実力がつきます。

 

対象・・・
中級者〜プロ(現役・経験者問わない)
フルデッキ全ての意味を理解し、
ヘキサグラム程度のスプレッドがなんとなく読めるような方を募集します。

私のレッスンの出身者ですと、
小アルカナ講座終了、勉強会に1・2度以上参加くらいの方のレベルを想定しています。

特に以下のような方を想定しています。
・プロ占い師(専業副業を問わない)を目指す方
・第2占術として勉強したい占い師の方
・占い師は目指さないが、深い知識を得て、タロット技術を向上させたい方

これ以外でもお申し込み時にご相談ください。

厳密なプロ養成講座ではありませんが、
それに近い形でやっていこうと思っております。

 

内容・・・
毎回、座学と実践を両方やります。
基本的にはこちらでテーマを用意しますが、
その時のそのクラスの参加者さんの今後の希望やレベルによって多少変更する場合がございます。

 

座学パートでは、
まず毎回カード1枚を取り上げ、そのカードについてじっくり講義いたします。
そして、生徒さんに感想や意見を出していただきます。
また、次回のカードについて調べてきていただき、発表してもらいます。
プレゼミでは「愚者」「魔術師」「女教皇」について扱う予定です。
(本ゼミでもこの3枚は扱います)

他にも、資料を配布し、タロットへの理解を深める学習をします。

 

実践パートでは、
実際の鑑定の現場を予想した感覚を養う練習をします。

「こういう時はどういうスプレッドを使うのか?」
「こういう質問をされたらどういうふうに占うのか?」
など、
お金をもらって占っても恥ずかしくないくらいのレベルまで持っていくことを目標とします。

またそれ以外にも自己分析や自己内観のためのタロットのワークも行う予定です。

 

特色・・・
机上の空論ではなく、
「今日から使える占い」を目標とします。

最終的には自信を持って「今日から使えるアドバイスができる!」が目標です。

ここの受講生は、実践に強い!と言われるようなゼミを一緒に作ってくれる方を募集します。

 

申し込むにあたって考えて欲しいこと、お願いしたいこと・・・

自分が何をやりたいのか?どこに向かいたいのか?
主体性を持っている方を募集します。

もちろん受けている間にやりたいことや向かいたい方向が変化するというのはあるかと思います。

ただ決して安い価格ではないし、本ゼミになりますと長い期間の受講となります。
最初の時点でなんとなくでも目標や意志がある人のほうがこのゼミは向いています。

あと膨大ではないのですが宿題でるので、
ある程度できる時間のある方が良いかと思います。
2週間のうち、30分くらいのおヒマがあれば終わるかと思います。

それととてもこれを重視していただけるとありがたいのですが、
他にも中級上級のタロットを学ぶ場所はたくさんあります。

大手の学校さんに行けば、おそらく多くの知識量を私の講座よりも学べるかもしれません。

でも、「なぜ、私から学びたいか?」というのを一度考えていただいてから
申し込みをいただけると、本当にありがたいです。

それも踏まえて、1人1人と丁寧に向き合い、接していくクラスにしたいからです。

とても狭き門戸のようにしてしまいましたが、
これを読んで「申し込みたい!」という方がいらっしゃいましたら、
ちゃんと出席いただければ、私が最後のゼミの日まで、責任を持って面倒を見ます。

今以上に
小さなコミュニティーですが
少人数でしか出来ないことがあります。確実に実力をつけていきましょう。

小さい良さ。
タロットカードの【隠者】のように、狭く、しかしながら深くやっていきましょう。

東京の片隅で、細々と、タロットの深層へ。

 

ただまずはどんな感じか気になるかと思うので、プレゼミを開きます。

プレゼミは3回。
本ゼミは10〜12回(調整中)を予定しています。

 

今回のプレゼミの思いと今後の展望・・・

いきなり本ゼミではなく、プレゼミから始めます。

それはみなさんにどんなものか体験していただきたいと言うのもあるのですが、
0期生のみなさんと一緒に今後を作っていきたいと考えているからです。

前述しましたが、
ここの受講生は「実践に強い!」と言われたいと思っています。

ただ私だけの力ではそれはできません。

私の了見だけでは足りないと思うので、皆様のお力添えをいただきたいです。

プレといえども、私自身、毎回本気でタロットにぶつかっていきますので、
一緒に同じような気持ちでタロットを勉強して学んでくださる方、どうぞよろしくお願いします。

また今後の本ゼミですが、
10〜12回(2週に1回半年くらいのイメージ、もしくは毎週で3ヶ月くらい)更新のイメージでやっていきたいと思っています。

1期のみの参加も歓迎ですが、何期でも参加できます。
座学パートに関しては、毎回1枚ずつですので、大アルカナだけでも22回あります。
長くタロットと付き合っていきたい方には、今までの単発講座とは違い、
継続的に定期的に講師にわからないことなど質問や確認できますので、最適です。

また今後もこれとは別に単発の「タロット勉強会」は開催予定ですので、
ご自身の勉強法やライフスタイルにあった方をチョイスしていってください。
(もちろんW受講も歓迎ですよ!)

 

<受講料>
12000円(一括支払い/3回連続/プレゼミお試し価格/資料代込み)

 

<受講条件>
フルデッキ習得者。
ヘキサグラム程度のスプレットがなんとなく読める方。
「自分は大丈夫なの?」という不安な方はお問い合わせください。

 

<募集人数>
プレゼミは、各クラス3名まで。
本ゼミはプレゼミの様子を見て変更するかもしれません。

 

<場所>
2箇所3クラスで開講します。

募集中【秋葉原*水曜クラス】3名まで
第一回:3月8日(水)
第二回:3月22日(水)
第三回:3月29日(水)

満席【秋葉原*月曜クラス】3名まで
第一回:3月6日(月)
第二回:3月13日(月)
第三回:3月27日(月)

20:00〜22:00

場所:秋葉原卓ゲー部

 

満席【阿佐ヶ谷*木曜クラス】3名まで
第一回:3月2日(木)
第二回:3月16日(木)
第三回:3月30日(木)

19:00〜21:00

場所:阿佐ヶ谷「トナカイノニカイ」(ウラナイ・トナカイ2階)

 

満席【秋葉原*金曜クラス】3名まで
第一回:3月3日(金)
第二回:3月17日(金)
第三回:3月31日(金)

20:00〜22:00

場所:秋葉原「秋葉原卓ゲー部」

阿佐ヶ谷クラスと秋葉原クラスは時間が違います!
ご注意ください。

※満席クラスのキャンセル待ち承っております。

 

<お申し込みにあたってのお願い>
・要予約となります。

・独学、他スクール、ほかの先生に習った方でも条件を満たしていれば大歓迎です。

・事前払いとなります。
銀行振込(三井住友銀行宛)、クレジットカード、コンビニ払いが選べます。
お申し込みより5日以内にご入金がないと自動キャンセル。
再度お手続きが必要となります。

・キャンセル料は手数料500円に加え、2週間前より半額、1週間より全額発生します。
2週間より後にお申し込みいただいてもそれぞれ適用します。

・途中休んでも、受講をやめても、返金はできません。

・欠席の際、同じ回(同じ週)に限り、「阿佐ヶ谷」と「秋葉原」間の振替ができます。
ただし、受講人数の過剰を防ぐため、両クラスとも振替は1名のみの受け入れとします。
事前に分かっている方は、先にお申し出いただくのが良いかと思います。
違う週の間ではできません。

例:
秋葉原3月3日(金)→阿佐ヶ谷3月2日(木)OK
阿佐ヶ谷3月16日(木)→秋葉原3月17日(金)OK
阿佐ヶ谷3月2日(木)→秋葉原3月17日(金)NG

 

※振替制度は、本ゼミでも残す予定です。

※募集人数より応募を超えた場合は、キャンセル待ちとなります。

※キャンセル待ちが多い場合は別途新規開講も検討する予定です。
定員を超えた場合、ご希望の方はキャンセル待ちに是非ご登録ください。
新規クラスができた場合、キャンセル待ちの方にHP掲載前にご案内メールを送信します。

※今回は、ストリートアカデミーからの募集は一定時間こちらでの募集が埋まらなかった時のみとなります。HPが先行となりますので、確実にお席を取りたい方は、不都合がなければ、こちらからお申し込みされるほうが良いかと思います。

全てをお読みいただいた上でお申し込みください。
お名前等の他、以下のアンケートもご記入ください。

1、私の講座の受講歴・またはタロット歴
2、ご自身の目指す方向(専業占い師、副業占い師、趣味タロットを追求など)
3、このゼミで得たいこと・やっていたいテーマ
4、受講理由

お申し込み

いろいろ参加にあたってお手間をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。